<br>
いずれも
2021年4月26日(月)〜5月31日(月)
<br> 6月12日(土) へ延長しました
一般演題募集は締め切りました。多くのご応募ありがとうございました。
インターネットによるオンライン登録にて受付いたします。
メールや郵送では受け付けておりませんのでご注意ください。
一度登録した演題に修正を加えることや演題全体を削除することは、締め切り前であれば何回でも可能です。締め切り後の修正は一切受け付けませんので予めご了知ください。締め切り間際には、登録が集中してアクセスが困難になる可能性がありますので、なるべく早めに登録されることをお勧めします。
ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
<br>
日本理学療法士協会の会員、非会員いずれも筆頭演者として演題登録は可能です。
ただし、第7回日本糖尿尿理学療法学会症例報告学術集会・学術大会への参加登録が必要になりますので、マイページ等から参加登録をお願いいたします。
<br>
このページの最下にある「演題登録はこちら」のボタンから登録画面に進んでください。
演題登録のご案内の中に、演題登録のマニュアルがございますのでそちらをご確認ください。原則的に発表申し込みフォームの3段階の手続きに沿って必要事項を入力いただければ登録は完了します。
なお、下記の一般演題カテゴリーにもある通り、症例報告学術集会は一般演題口述のみ、学術大会はセレクション口述と一般演題ポスターに分かれます。
※演題登録時に発表形式やカテゴリーの希望を受け付けますが、プログラム編成の都合上、希望通りにはならないこともございますので、予めご了承ください。
<br>
症例報告学術集会
の観点から、症例を通じて得られた新規的、創造的、科学的応用性等の知見や、療養指導に関する院内連携、
本症例報告学術集会の一般演題は、8月29日(日)大会中のライブ配信と大会後のオンデマンド配信を予定しています。
<br>
学術大会
<br>
一般演題として、セレクション口述、ポスターにて発表いただきます。
口述にて登録いただいた場合でも、査読審査において、ポスターでの発表をお願いすることがあります。
セレクション口述演題は、8月29日(日)大会中のライブ配信と大会後のオンデマンド配信を予定しています。また、ポスターは、大会前後の期間でのオンデマンド配信のみを予定しています。
<br>
※症例報告学術集会、学術大会いずれにおいても、一般演題登録にあたっては、倫理項目(倫理的配慮、説明と同意)についての記載を必須としていますのでよろしくお願いいたします。
※基調講演、教育講演、シンポジウム、指定演題、協賛セミナー、よくわかる入門講座等の特別演題については、事務局より別途抄録の登録についてご連絡いたします。
<br>
<br>
<br>