当日参加登録について
●当日参加登録(聴講のみ)については、総合受付でのみ受付となります。茨城県立医療大学での受付および当日参加は行えません。つくば国際会議場のみです。
●当日聴講可能な研修はこちらの「♪」マーク付研修会が対象です。
●研修費はこちら
事前参加登録者の方へ
●「実技研修」参加者は、各会場での受付になります。
「聴講可能な研修」への参加者(聴講参加者)は、総合受付での受付となり、各会場での受付はございません。
●「実技研修」への事前申込者で、大会参加費が未納の方は、キャンセル扱いとなります。
事前に当選通知が来ていても、大会参加費が未納の場合は、大会参加申込自体が取り消しとなります。
来場前にマイページにて支払状況をご確認ください。
●当日の公共交通機関の影響などでやむを得ない場合を除き原則、講義の開始から終了までの参加が必要となります。
●領収書の事前発行は行なっておりません。領収書については、当日に会場受付にてお渡しいたします
●本大会は、実技を行う講座も予定されております。当日は、動きやすい服装でお越しいただくようお願い致します。
●会場が茨城県立医療大学となる受講生の先生方へ
※周辺は飲食等の場所がないため、事前に各自で昼食をご用意をしていただくようお願いいたします。
※当日は会場までのバスを運行します。
5月25日(金)
往路:(9:20)つくば国際議場 発⇒(10:00)県立医療大学 着
復路:(17:30)県立医療大学 発⇒(18:10)つくば国際議場 着
5月26日(土)
往路:(8:20)つくば国際議場 発⇒(9:00)県立医療大学 着
復路:(17:00)県立医療大学 発⇒(17:40)つくば国際議場 着
当日参加登録者の聴講について
●聴講のみの参加の場合、配布資料はありません。
●先着順となりますので定員に達した場合、聴講をお断りする場合がございます。
●茨城県立医療大学については、当日申込みは行っておりません。
未入会、休会中、会費等未納の方へ
・理学療法士免許をお持ちで、未入会、休会中、会費等未納の方は、当日参加登録(非会員価格30,000円)となります。事前配布資料について
本大会では下記の講座で事前配布資料が公開されております。該当講座へご参加される方は、資料を印刷の上、必ず当時ご持参いただくようお願い致します。
事前配布資料をお忘れの方については、印刷代実費+事務手数料を頂きます。
●理学療法スキルの再考-関節可動域運動・筋力強化運動-
※こちらの資料は必ずカラー印刷の上ご持参ください。
資料①
資料②
資料③
資料④
●災害と理学療法-支援から自立へ-
資料①
資料②
資料③
資料④
資料⑤
演習後資料
●理学療法における臨床研究のすすめ-研究計画から論文執筆まで-
※資料4については、1〜3の3つで1セットとなりますので、ご注意ください。
資料①
資料②
資料③
資料④-1
資料④-2
資料④-3
●指導力を高める−実習生指導方法を学ぶ−
資料①
「排尿障害に立ち向かう-理学療法の可能性-」を受講される方へ
平成30年4月26日
排尿障害に立ち向かう~理学療法の可能性~受講者各位
「理学療法における臨床研究のすすめ-研究計画から論文執筆まで-」を聴講希望の皆様へ
「理学療法における臨床研究のすすめ-研究計画から論文執筆まで-」を聴講される場合、参加は午前中のみとなります。
詳細はこちら。
託児所をご利用される方へ
※当日利用時に、直筆による署名および捺印した同意書を持参して下さい。
託児利用規約
託児利用同意書